卒制展開催中〜 [卒業制作]
今日から卒制展が始まりました。
久しぶりに会うクラスメイトの面々や、先生方や、
更にはインタビューした人がわざわざ見に来てくれたりして
みなさんからコメントをいただいて、この上なく嬉しい。
先生からも講評の時に聞けなかったご意見をいただいて、
「あ〜、そうだな〜」と今更ながら思うこともたくさん。
会う人会う人に「おめでとう〜!」と言われ、
「これっておめでたいことなんだな」と気が付きました。
ちょっと気に入らないことがひとつ。
今、キャンパスが大々的に工事中なのです。
正門の鳥居みたいのも、正面の建物もビニールシートがかぶってて、
ちょっとあんまりでしょって感じなのです。
家族が見に来る人もたくさんいるのに、この有様は一体…。
ま、それはもう仕方ないとして、
日曜は終日、火曜日は午後から会場入りしている予定です。
みなさんぜひお越しくださいね。
久しぶりに会うクラスメイトの面々や、先生方や、
更にはインタビューした人がわざわざ見に来てくれたりして
みなさんからコメントをいただいて、この上なく嬉しい。
先生からも講評の時に聞けなかったご意見をいただいて、
「あ〜、そうだな〜」と今更ながら思うこともたくさん。
会う人会う人に「おめでとう〜!」と言われ、
「これっておめでたいことなんだな」と気が付きました。
ちょっと気に入らないことがひとつ。
今、キャンパスが大々的に工事中なのです。
正門の鳥居みたいのも、正面の建物もビニールシートがかぶってて、
ちょっとあんまりでしょって感じなのです。
家族が見に来る人もたくさんいるのに、この有様は一体…。
ま、それはもう仕方ないとして、
日曜は終日、火曜日は午後から会場入りしている予定です。
みなさんぜひお越しくださいね。
ご卒業おめでとうございます!
これ、間違いなくおめでたいことですよ。
黒ひょうさんのずば抜けたセンスと品の良さ、
ファンでした。。これからもです。。
おめでとうございます!!
by naomi (2010-03-14 23:17)
>naomiさん
ありがとうございます!
そうか、これはめでたいことなんですね。
しかもファンだなんて…、お世辞と思っても照れちゃいます(〃∇〃)
naomiさんも卒業に向けて頑張ってくださいね。
これからもblog拝見させていただきます♪
by 気取らない黒ひょう (2010-03-15 21:35)